ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ぷらプラキャンプ
素人camperの成長(?)記 犬連れキャンプでどこまでも・・・

九十九里オートキャンプ場「太陽と海」 カウントダウンの夜

2014年12月31日

引き続き、九十九里オートキャンプ場「太陽と海」から

ここまでの内容に関してはこちらから。

冬至は超えたといえども、まだまだ陽は短く、あっという間に闇が訪れる・・・ 今日は大晦日。年越しそばもあることですし、早いところ夕食にしましょ。

夕食

17時半頃には・・・乾杯!

夜乾杯

食事の後は、恒例の火遊びの時間。
まだ結構暖かいけど・・・

焚き火

昼間は穏やかだな~と思っていたけれど、陽が暮れたころから、風がいよいよ本格化。
この端サイト。裏のホテルが風を遮ってくれているのか、電源サイトと比べると穏やかだなとは思っていたけれど、風向きが変わったのか、本当に強くなったのか、火の粉が舞うほどに。
ちょっと危険と判断し、焚き火は諦め、この後はシェルター内に。

シェルター内

夜になっても、キャンプ場内は結構明るいです。
この日は人も多いということもあるかもしれませんが、

設営

各サイトに外灯があります。(ソーラーパワーですね)

そして、裏(南側)にホテルがあるのですが、ここの明かりが結構色々な色で照らしてくれます。
夜中でも、手持ちライトなくてもトイレに行けるぐらいの明るさはあります。

以上、ちょい情報でした。

大晦日といえば・・・最近は色々とあるかもやけど、やっぱり紅白でしょ。
ワンセグで試みるも、どうも安定せず・・・ラジオで紅白を聴くことに。
ラジオで紅白なんて初めてや(^_^;)

そしてやっぱり

年越しそば

年越しそばは外せません。

そんなこんなで、時間もあっという間に過ぎ、いつの間にか紅白終了。
どっちが勝ったのかもよくわからないまま、2014年もあと10分ちょい。
なんかカウントダウンできそうなもの・・・とか言ってたら、もう残り2分や。
まぁこれでええわ・・・

3・2・1・・・

Happy new year!!

別に何も起きないけど・・・とりあえず、あけましておめでとうございます。

明日というかもう今日か。今回のメイン(?)イベント、初日の出もあるので、寝ますか。
(* main は メーン?いやいや違和感ありすぎや)

さて、無事に初日の出は拝めるのでしょうか?
不安以上に眠い・・・寝よ。

次へ





最新記事画像
キャンプ履歴
キャンピングヒルズ鴨川 サイトを巡る
キャンピングヒルズ鴨川 棚田を見よう!
キャンピングヒルズ鴨川 オリオンの下で
キャンピングヒルズ鴨川 お風呂はいかが?
キャンピングヒルズ鴨川
最新記事
 キャンプ履歴 (2015-08-30 23:32)
 キャンピングヒルズ鴨川 サイトを巡る (2015-01-25 15:00)
 キャンピングヒルズ鴨川 棚田を見よう! (2015-01-25 10:00)
 キャンピングヒルズ鴨川 オリオンの下で (2015-01-24 23:59)
 キャンピングヒルズ鴨川 お風呂はいかが? (2015-01-24 17:00)
 キャンピングヒルズ鴨川 (2015-01-24 13:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
プロフィール
increment
increment
二人と2ワンで鎌倉生活満喫中。ワン連れといえばキャンプでしょ的なゆる~い感じで・・・
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
生涯経県値
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


削除
九十九里オートキャンプ場「太陽と海」 カウントダウンの夜
    コメント(0)